概要

ANZがMASのプロジェクト・ガーディアンに参加、トークン化された資産市場を探る

キーポイント

  • ANZは、金融市場における現実世界の資産のトークン化に焦点を当てたシンガポール金融管理局(MAS)のイニシアチブであるプロジェクト・ガーディアンに参加する最初のオーストラリアの銀行となった。
  • 銀行はチェーンリンク・ラボおよびADDXと協力し、以下を探求する。 相互運用性 プライベート・ブロックチェーン間で、コマーシャル・ペーパーのようなトークン化された資産を交換する。

 

ANZ、トークン化された資産分野へ大胆な一歩を踏み出す

オーストラリアの銀行セクターにとって重要な動きとして、ANZは、金融市場におけるトークン化された実物資産の可能性を探ることを目的とした、シンガポール金融管理局(MAS)が主導するプロジェクト・ガーディアンへの参加を発表した。ANZはオーストラリアの銀行として初めてこのプロジェクトに参加することになり、伝統的な金融機関の間でブロックチェーン技術やデジタル資産への関心が高まっていることを示しています。

 

トークン化された資産市場における断片化への対応

ANZバンキング・サービス・リードのナイジェル・ドブソン氏は、現在のトークン化資産の状況における重要な課題である「市場の断片化」を強調した。「トークナイズド・アセット市場は非常に断片化されており、トークナイズド・アセットや関連サービスは、ネイティブに相互運用できない異なるブロックチェーン間で開発されています」とドブソン氏は説明する。この断片化が、金融機関によるトークン資産の普及と統合の大きな障壁となっている。

ANZのプロジェクト・ガーディアンへの参加は、プライベート・ブロックチェーン間の相互運用性ソリューションを模索することで、この問題に対処することを目的としている。同行は、ブロックチェーン・インフラ・プロバイダーのチェーンリンク・ラボおよびデジタル証券取引所のADDXと協力し、コマーシャル・ペーパーのような商品を中心に、トークン化された現実世界の資産の交換を促進する。

 

地域成長のためのデジタル資産能力の活用

ANZのプロジェクト・ガーディアンへの参加は、デジタル資産能力を強化するための広範な戦略に沿ったものです。ANZは、豪ドル・ステーブルコイン(A$DC)のような新たなテクノロジーが、アジア太平洋地域で商品や資本をより効率的に移動させるために、どのように顧客をサポートできるかを実証する予定です。

ANZシンガポールのカントリー・ヘッドであるマーク・エバンスは、シンガポールの革新的な規制環境がこのようなイニシアチブを促進する上で重要であることを強調しました。「プロジェクト・ガーディアンに参加し、安定的で安全なデジタル資産エコシステムの開発を急ピッチで進める役割を担えることを嬉しく思います。

プロジェクト・ガーディアンが3年目を迎えるにあたり、ANZの参加は、資産のトークン化を通じて金融市場の流動性と効率性を高めるというイニシアチブの目標に向けた重要な一歩となります。政策立案者、伝統的な銀行、ブロックチェーン・テクノロジー・プロバイダーが協力することで、アジア太平洋地域だけでなく、世界のデジタル金融の未来が形作られていきます。

トップ・ストーリー

その他の記事